Floor Maintenance COATING ガラスコーティング
ワックスからコーティングの時代へ。
ガラスのような美しさをもちながら、ワックスにはない様々なメリットがあります。
汚れがつきにくい、また傷がつきにくいことにより本来の美しさが損なわれにくく、定期的なメンテナンスを行えば美観を長期に保つことができます。油汚れに困っている飲食店様や、ヒールマーク(靴のゴムの跡)に悩むショッピングセンター様、スーパー様など、様々なトラブルを抱えている店舗様におすすめです。




BEFORE / AFTER



ワックスとコーティングの違い
ワックス床
コーティング床
ワックス床は汚れやキズが付きやすい特性があり、目立たなくするために上塗りをしています。しかしこれでは汚れやキズをワックスの中に閉じ込めるだけとなり汚れが溜まることになります。コーティング床は汚れを寄せ付けずキズにも強いため、一年に数回のメンテナンスで長期的に美しさを保つことができます。
日常の清掃も簡単となります。
CLEANING
日常清掃・定期清掃トイレからエアコン、ガラス、カーペット、あらゆる箇所に対応。

使用頻度が高い箇所を清掃します。
日常清掃
トイレ、食事スペース、床、ドア・ドアノブなど

決まった頻度で行い、汚れの蓄積を防ぎます。
定期清掃
ガラス清掃・エアコン清掃、換気扇清掃・貯水槽清掃、グリストラップ清掃
Antimicrobial
COAT
抗菌 抗ウイルスコート
床、壁、天井をはじめ、椅子、テーブル、扉に施工することにより、空間全体を抗菌、抗ウイルスの効果を与えることができます。
空気触媒、光触媒のため、エネルギーコストなどがかからない商品もあります。効果の持続期間は短期、長期さまざまです。

抗菌コートの主な効果の例
抗ウイルス
A型インフルエンザに対しての抑制効果
帯電防止
コーティング膜が帯電を防止し、表面はいつもさっぱり
防汚
高い親水性でクリーニング効果向上
有害化学物質分解除去
ホルムアルデヒドの他VOC成分を分解・除去
消臭
生活環境中の臭い消臭・分解
防藻
藻類25菌に対して抑制効果
防カビ
安全性が極めて優れた防カビ剤で159菌を抑制効果
抗菌
社会問題菌を含む70菌(O157、レジオネラなど)を抑制効果、254菌に作用、完全抑制